![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() 「リゾット」というのは、お米をバターでいためてブイヨンで炊いてつくる 雑炊のようなイタリア料理です。 最近は、インスタントですぐできるリゾットもあるので、知ってる人も多いかも。 リゾットはいろいろな食材とよく合います。 上の写真は「かぼちゃのミルクリゾット」ですが、 きのこのリゾットや、シーフードのリゾットなど様々。 イカ墨のリゾットというものもありますよ。 いろんな食材をたくさん入れることができるので、栄養価が高いのです。 あと、やわらかく炊いているので消化もいいですね。 あと、リゾットとして一番大切なのが、お米をアルデンテで仕上げること。 アルデンテというのは、お米の芯が少し残るくらいにすること。 そして、あまり粘りを出さないようにふっくらと水分を含んでいるリゾットが 最もいいとされています。 ぜひ極上のリゾット、つくってみてくださいね。 最後にリゾットの語源をチェック。 リゾットは、お米という意味の「リーゾ」と 最高という意味の「オッティーモ」をくっつけた 「リーゾ オッティーモ」が短くなってできた造語なのだそうです。 お米の最高なものがリゾット。とってもいい名前ですね。 リゾットに関するメニューはこちらです。 |